開業マニュアル

鍼灸マッサージ 開業マニュアル

鍼灸マッサージの開業マニュアルです。
開業にまつわる色々なことを書いています。
note(外部サイト)へのリンクとなっています。
中には有料記事もありますが、その際はnoteに登録のうえサイト上でお支払いください。

①開業届を出すまで​

鍼灸マッサージ開業マニュアル①
開業届を出すまで

②オープンまでに準備しておくべき10アイテム

鍼灸マッサージ 開業マニュアル②
開業届を出すまで オープンまでに準備しておくべき10アイテム

③ホームページに載せるべき内容

鍼灸マッサージ 開業マニュアル③
ホームページに載せるべき内容

④広告はどれを使うべき?

鍼灸マッサージ 開業マニュアル④
広告はどれを使うべき?

⑤デザインを依頼する時のポイント

鍼灸マッサージ 開業マニュアル⑤
デザインを依頼する時のポイント

⑥個人治療院/サロンにホームページは必要か?

鍼灸マッサージ 開業マニュアル⑥
個人治療院/サロンにホームページは必要か?

⑦初診に自信がない場合の乗り越え方

鍼灸マッサージ 開業マニュアル⑦
初診に自信がない場合の乗り越え方

⑧個人治療院/サロンにクレジットカード決済は必要か?

鍼灸マッサージ 開業マニュアル⑧
個人治療院/サロンにクレジットカード決済は必要か?

訪問鍼灸マッサージ マニュアル

鍼灸マッサージ・開業にまつわる色々なことを書いています。
note(外部サイト)へのリンクとなっています。
中には有料記事もありますが、その際はnoteに登録のうえサイト上でお支払いください。

①訪問開始までの流れ

訪問鍼灸マッサージマニュアル①
訪問開始までの流れ

②実際に訪問が始まったら

訪問鍼灸マッサージマニュアル②
実際に訪問が始まったら

③保険申請(療養費支給申請)について

訪問鍼灸マッサージマニュアル③
保険申請(療養費支給申請)について

③-2保険申請(療養費支給申請)について≪受領委任払い≫

訪問鍼灸マッサージマニュアル③-2
保険申請(療養費支給申請)について≪受領委任払い≫

④療養費支給申請書の書き方の実際≪マッサージ編≫

訪問鍼灸マッサージマニュアル④
療養費支給申請書の書き方の実際≪マッサージ編≫

⑤療養費支給申請書オリジナルデータ

訪問鍼灸マッサージマニュアル⑤
療養費支給申請書オリジナルデータ

訪問マッサージの療養費申請で実際にきた「返戻」

訪問マッサージの療養費申請で実際にきた「返戻」の内容をご紹介

マッサージで独立開業するなら訪問マッサージもやるべし!その3つの理由

ここでいう訪問マッサージとは「健康保険を使った訪問医療マッサージ」のことで、こちらの説明となります。

鍼灸マッサージ にまつわる色々

鍼灸マッサージ・開業にまつわる色々なことを書いています。
note(外部サイト)へのリンクとなっています。
中には有料記事もありますが、その際はnoteに登録の上サイトうえでお支払いください。

12月からの料金改定について

2020.11.25に療養費改定などの発表がありましたので、それについてまとめた記事です。 詳細は各自ご確認くださいね。

今すぐ逃げて!マッサージ師にふりかかる罠

訪問マッサージをやっていて、 「この会社なんとなく怪しい…?」 「自分がやっている仕事は大丈夫…?」 と感じたことがある方。 もしかしたらその会社ヤバイかもしれません。

「当たり前のこと」を「当たり前に伝える」ということ。

たぶんこれは、他の開業に関するブログや書籍でもさんざん言われていることだと思いますが、自分にとっての「当たり前」でも初めての人からしたらわからないことだらけです。 そういうことを、片っ端から挙げて、書くべきです。

【雑談】休業要請についてのツッコミと現状といろいろ

新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が出され、休業要請の発表が少し前にありました。それについての思うことなど雑談です。

私が開業サポートをやっている理由

なんで自分の治療院をやりながら他人の開業サポートをしているのか? という、私が開業サポートをやっている理由をお話したいと思います。